プラン

analog

2015年05月18日 20:39

先日お知らせをした、楽天市場の店舗から、一本のメールマガジンに基軸が変わるというお知らせ。

そのプランの一つとして、新しい事業を一つ加える事にしました。

数年前から取り掛かっている、弊社の再編集の一環として「人の役に立つ事」をかかげてのスタート。

最初は個人事業からの出発ですが、時期を見て統合を考えています。

主となるのは、今まで通り洋服の展開ですが新事業は全く新しい領域です。


「再編集のプロジェクトを立て、新しい事業内容をお手伝いする」事

店舗の内装や看板を施工するように

その商売のやり方をご意見を伺いながら創っていく仕事です。

簡単に言えば、目に見える内装や外装ではなく、事業のあり方、やり方をリニューアルをお手伝いする事業。

これから事業をはじめる方よりも

「何かを変えなければ未来がない」とお考えの事業者の皆様や

そう思われているお店や会社様の再編集をお手伝いをします。

机の上で勉強した事や、本からの受け売りでもなく

自身が6年の歳月を経て、実際に心に刻んできたやり方を中心に

プロデュース業として、お役に立てればと思っています。


貴重な経験をお話しながら進める事になりますので

沢山のご依頼は受けられませんし、沢山の事案を持つと一つ一つが不十分になってしまいます。

まず、お話をお伺いさせて頂き、同じ未来を共有できるかどうかを精査します。

人と人ですから、お互いに納得が得られ、

信頼関係が築けた時にはじめてスタートとさせて頂きます。



しばらくは、専用のブログ専用のフェイスブックにて様々な事を書いて参りますので

それを読んで頂き、相談なり依頼などがあればご連絡ください。

時間をかけて進めて参りますので、ゆっくりと進めて参ります。




RE-EDITは再編集の意味
















関連記事