2017年03月16日
今週末のイベント
今週末は17日(金)の夜から様々な催しを予定しております。
□3月17日(金)19時30分から
日本中でライヴ活動をしているmusiqman jr.がanalog1階のカフェスペースでライヴを行います。
当日来られている方の服装などから好みの音楽を推測して、始まるライヴ。
analogでは二回目の開催となりますが、今回も楽しいライヴにしたいと思っています。

□3月18日(土)朝8時~朝市開催。
毎月恒例の朝市。今回出店される方々はこんな方々です>>
お野菜の販売者さまから、「今回は10個限定でレタス80円」と連絡がありました。

analogからも衣料品で何かできないかと考え、前回開催したB品市の商品の中からアウターだけをピックアップして
朝市の時間帯のみ500円(税込)の均一価格にてご紹介致します。
約30着程度ですが、お得な商品ですので朝市の時間に見に来ていただければ。(朝8時~10時)

□3月18日(土)朝8時~売切れるまで。
昨年製作したヴィンテージシャンブレーを使った、コンフォートシルエットのメンズプルオーバー。
昨年製作したアイテムという事で、下記の価格にて処分を開始します。
8640円~6480円の製品を全て2000円(税込み)で処分価格とします。
製品はいつものように日本の生地を使い、日本国内で縫製したオリジナルの製品です。
素材によって数量は残り少なくなります。
こちらは、analog一階カフェスペースの奥で販売致します。

□3月19日~20日プリントオーダーのご相談会。
□仲間でお揃いのTシャツやパーカーなどをつくりたい。
□カフェやお店でお揃いのエプロンやTシャツなどをつくりたい。そして販売もしたい。
□会社のイベントでお客様に差し上げる販促用のTシャツをつくりたい。
□自分だけのTシャツをつくりたい。
□オリジナルのTシャツをつくってイベントなどで販売したい。
その他様々なご要望にお答え致します。販売用の場合には長年やってきた技術と共に
簡単なアドバイスも致します。自分のブランドをつくって、まずTシャツからと思っていらっしゃる方も
お気軽にご相談くださいね。
analogでは、建設に関わる事業者様や中古車のお店、飲食店のTシャツ、ミュージシャンのステージ衣装など手がけて参りました。
会社のロゴデザインは、どんな歴史があって、どんな想いを持ち、どのように成長させていきたいかなどお伺いしながら
デザイン画を描かせて頂きます。
ご相談窓口は、analog隣にある工房と店舗が一体になっているWgグラフィティにお尋ねください。
19日、20日の両日営業時間内であれば、何時でもかまいません。小さなご相談もお聞かせください。

□3月17日(金)19時30分から
日本中でライヴ活動をしているmusiqman jr.がanalog1階のカフェスペースでライヴを行います。
当日来られている方の服装などから好みの音楽を推測して、始まるライヴ。
analogでは二回目の開催となりますが、今回も楽しいライヴにしたいと思っています。

□3月18日(土)朝8時~朝市開催。
毎月恒例の朝市。今回出店される方々はこんな方々です>>
お野菜の販売者さまから、「今回は10個限定でレタス80円」と連絡がありました。

analogからも衣料品で何かできないかと考え、前回開催したB品市の商品の中からアウターだけをピックアップして
朝市の時間帯のみ500円(税込)の均一価格にてご紹介致します。
約30着程度ですが、お得な商品ですので朝市の時間に見に来ていただければ。(朝8時~10時)

□3月18日(土)朝8時~売切れるまで。
昨年製作したヴィンテージシャンブレーを使った、コンフォートシルエットのメンズプルオーバー。
昨年製作したアイテムという事で、下記の価格にて処分を開始します。
8640円~6480円の製品を全て2000円(税込み)で処分価格とします。
製品はいつものように日本の生地を使い、日本国内で縫製したオリジナルの製品です。
素材によって数量は残り少なくなります。
こちらは、analog一階カフェスペースの奥で販売致します。

□3月19日~20日プリントオーダーのご相談会。
□仲間でお揃いのTシャツやパーカーなどをつくりたい。
□カフェやお店でお揃いのエプロンやTシャツなどをつくりたい。そして販売もしたい。
□会社のイベントでお客様に差し上げる販促用のTシャツをつくりたい。
□自分だけのTシャツをつくりたい。
□オリジナルのTシャツをつくってイベントなどで販売したい。
その他様々なご要望にお答え致します。販売用の場合には長年やってきた技術と共に
簡単なアドバイスも致します。自分のブランドをつくって、まずTシャツからと思っていらっしゃる方も
お気軽にご相談くださいね。
analogでは、建設に関わる事業者様や中古車のお店、飲食店のTシャツ、ミュージシャンのステージ衣装など手がけて参りました。
会社のロゴデザインは、どんな歴史があって、どんな想いを持ち、どのように成長させていきたいかなどお伺いしながら
デザイン画を描かせて頂きます。
ご相談窓口は、analog隣にある工房と店舗が一体になっているWgグラフィティにお尋ねください。
19日、20日の両日営業時間内であれば、何時でもかまいません。小さなご相談もお聞かせください。

Posted by analog at 13:03│Comments(0)
│イベント開催のお知らせ