2015年05月13日

みんなでプリントしてみましょう。

手作業プリントのイベントを5月16日(土)、17日(日)の2日間開催します。

MADE IN analogと書いたシルクスクリーンの版を使って

みなさんの好きな場所にプリント。

料金は

Tシャツ代 + プリント +1ドリンク で2000円+TAX


または、

analog店内から、オリジナルカットソーなど選んで頂き、そのボディーにプリントもできます。

この時は、ボディー料金+プリント代・ワンドリンク(1000円)で合計の金額です。




プリントは、ご自身で挑戦して頂いてもかまいませんし、サポートも致します。


ハンドプリント


■フットサルやバスケット、あるいはサークルや会社でチームオーダーしたいとお考えのお客様のご相談もお受けしております。
 迷われている方は、当日ご相談くださいね。





そして、本日foot the coacherより新品番が届きました。

1900年代初頭、装飾豊かな時代の華やかなドレスシューズをベースにデザインされたモデル。

ソールにはVibram社の#9107ソールを採用しており、とても良い雰囲気なのでお知らせ致します。

こちらは、web siteにもページをつくりました(下記写真クリック)ので、遠方のお客様でもお求め頂けます。

店頭には本日から並べておりますが、入荷は少量ですので売切れになってしまった場合はご容赦下さいませ。


フットザコーチャー






これから始まるワクワクするような事はメールマガジンで配信して参ります>>

二階ヨーガスペースの教室も毎日のスケジュールが決まり、沢山の方にご利用頂いております>>






同じカテゴリー(イベント開催のお知らせ)の記事画像
8月11日(土)12日(日)はオラッチェさんにてB品市開催
7月14日(土)から売切りセールとB品市。
LADYS B品市 5月26日~5月27日開催。
明日はanalog店舗とオラッチェさん、道の駅すばしり3ヵ所で同時に販売があります!
明日4月29日もオラッチェさんにて。
4月28日・29日・30日の3日間、オラッチェさんでB品市を行います。
同じカテゴリー(イベント開催のお知らせ)の記事
 8月11日(土)12日(日)はオラッチェさんにてB品市開催 (2018-08-07 19:01)
 7月14日(土)から売切りセールとB品市。 (2018-07-11 11:22)
 LADYS B品市 5月26日~5月27日開催。 (2018-05-24 18:25)
 明日はanalog店舗とオラッチェさん、道の駅すばしり3ヵ所で同時に販売があります! (2018-04-29 19:12)
 明日4月29日もオラッチェさんにて。 (2018-04-28 20:54)
 4月28日・29日・30日の3日間、オラッチェさんでB品市を行います。 (2018-04-26 15:51)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
みんなでプリントしてみましょう。
    コメント(0)