2015年06月29日
楽天店終了のお知らせ。
先日のお知らせさせて頂きましたが、8月17日にて
約12年運営をして参りました楽天市場の店舗をクローズする事になりました。
もちろん、実店舗は継続して参りますが商品構成は、その殆どがオリジナルの製品へと変わります。
そして、永年ご愛用頂いた楽天市場の店舗は閉店セールを開催させて頂く事になりました。
6月30日20時~7月8日23時59分まで、全商品半額とさせて頂きますが
実店舗では、通常の価格での販売となりますのでお近くのお客様であっても
ネットからご注文を頂き、配送方法を「店舗受け取り」にして頂くのが一番お得な方法となります。
■WEBでの「analog楽天店閉店セール」は下記より。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/analog/
また、楽天店のクローズは8月17日となり、そのタイミングで
現在展開している下記のフェイスブックやブログもクローズとなる予定です。
どちらも楽天の仕組みの中でつくられている為、楽天をクローズすると自動的に削除となるようです。
■アナログ フェイスブック
https://www.facebook.com/analog.shizuoka
■楽天ブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/analog/
*フェイスブックは残せる場合もあるようですが、無くなる可能性も高くなります。
という事もあり、以前楽天のシステムとは関係なく製作したanalogのフェイスブックをもう一度活用する事になるかもしれません。
https://www.facebook.com/pages/analog/119167934846955
ブログはこちらの使用する予定です。
http://analogblog.i-ra.jp/
そして、以前からお伝えしているメールマガジンには、これから新しく展開するブランドの事や
自分たちから発信する事、そして自分たちが何を目的にどんな事をやっているかなど記載して参ります。
http://www.mag2.com/m/0001657351.html
ファッションというのは、上辺の事だけではなくその人その人の生活の様式や、生き方全般の事だと言い続けながら展開をして参りました。
そこで出来上がったのが、現在のanalogのスタイルです。
・地下には、オリジナルの衣料品。
・一階には、皆様とコミュニケーションをとる為のカフェスペース
・二階には、心と身体を整えるヨーガスタジオ。
新しい事というのは、受け入れてもらえるまでに非常に永い時間がかかるのですが
どうせなら、人がやらなかった新しい道を探したほうが良いのだと思います。
そして、1階のカフェスペースでは新しいサービスを始めました。
お店の通常営業後に「飲みにきたい」というご要望にお応えした予約制貸切サービスです。下記よりご予約を頂けますので是非ご利用ください。
https://coubic.com/wgiving
また、ヨーガのご予約は下記サイトより。
https://coubic.com/bijayoyaku
2015年9月より始まる、ヨーガ指導者養成コースの資料請求は下記URLよりお進み下さい。
http://ylsbija.i-ra.jp/e875089.html
という事で、今までにもさまざまに変わってまいりましたが、このタイミングが一番大きな転換点になると思います。
新しい事もいくつかはじまりますので、今後の展開を楽しみにお待ち頂ければと思います。
約12年運営をして参りました楽天市場の店舗をクローズする事になりました。
もちろん、実店舗は継続して参りますが商品構成は、その殆どがオリジナルの製品へと変わります。
そして、永年ご愛用頂いた楽天市場の店舗は閉店セールを開催させて頂く事になりました。
6月30日20時~7月8日23時59分まで、全商品半額とさせて頂きますが
実店舗では、通常の価格での販売となりますのでお近くのお客様であっても
ネットからご注文を頂き、配送方法を「店舗受け取り」にして頂くのが一番お得な方法となります。
■WEBでの「analog楽天店閉店セール」は下記より。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/analog/
また、楽天店のクローズは8月17日となり、そのタイミングで
現在展開している下記のフェイスブックやブログもクローズとなる予定です。
どちらも楽天の仕組みの中でつくられている為、楽天をクローズすると自動的に削除となるようです。
■アナログ フェイスブック
https://www.facebook.com/analog.shizuoka
■楽天ブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/analog/
*フェイスブックは残せる場合もあるようですが、無くなる可能性も高くなります。
という事もあり、以前楽天のシステムとは関係なく製作したanalogのフェイスブックをもう一度活用する事になるかもしれません。
https://www.facebook.com/pages/analog/119167934846955
ブログはこちらの使用する予定です。
http://analogblog.i-ra.jp/
そして、以前からお伝えしているメールマガジンには、これから新しく展開するブランドの事や
自分たちから発信する事、そして自分たちが何を目的にどんな事をやっているかなど記載して参ります。
http://www.mag2.com/m/0001657351.html
ファッションというのは、上辺の事だけではなくその人その人の生活の様式や、生き方全般の事だと言い続けながら展開をして参りました。
そこで出来上がったのが、現在のanalogのスタイルです。
・地下には、オリジナルの衣料品。
・一階には、皆様とコミュニケーションをとる為のカフェスペース
・二階には、心と身体を整えるヨーガスタジオ。
新しい事というのは、受け入れてもらえるまでに非常に永い時間がかかるのですが
どうせなら、人がやらなかった新しい道を探したほうが良いのだと思います。
そして、1階のカフェスペースでは新しいサービスを始めました。
お店の通常営業後に「飲みにきたい」というご要望にお応えした予約制貸切サービスです。下記よりご予約を頂けますので是非ご利用ください。
https://coubic.com/wgiving
また、ヨーガのご予約は下記サイトより。
https://coubic.com/bijayoyaku
2015年9月より始まる、ヨーガ指導者養成コースの資料請求は下記URLよりお進み下さい。
http://ylsbija.i-ra.jp/e875089.html
という事で、今までにもさまざまに変わってまいりましたが、このタイミングが一番大きな転換点になると思います。
新しい事もいくつかはじまりますので、今後の展開を楽しみにお待ち頂ければと思います。
Posted by analog at 21:51│Comments(0)
│日々思う事