2015年10月30日

生地との出会い。

気にいった生地が手に入るのは出会いのようなものだと僕は思っています。

大手様ならば、様々な方法で出会う機会も多いでしょうし別注する事も可能でしょうけれど

僕らのように小さなレベルで運営をしていると、良い生地と出会うことは喜びの一つだとも思います。

ウール混紡率の高いボーダー柄の生地、見た目には良く見かける生地なのかもしれません。

しかし、沢山の生地サンプルを見ている時に

時々、生地が話しかけてくるような瞬間があるんです。

「俺を何とかしてくれ」みたいな瞬間。それは、何か不思議なオーラのようなものを放っている気がしてなりません。

そうやって自分の気持ちの中に入って生地達を、オリジナルのパターンに収め商品化しています。

これだけ小さな展開になると、大手様とは違いその商品の見かけが良くても悪くても必ずストーリーが存在します。

今回ご予約にてご注文をお受けさせて頂くのは、そんなたった一反の生地と出会い

約50着しか生産しない為、ご予約を取らせて頂く運びとなりました。

お近くのお客様は店頭にサンプルをご用意しています。

遠方のお客様には写真では伝わりにくいと思いますがご予約ページをご用意しました>>

ダブルギビング





国産で製造されているワンスター。

今後は展開の見込みも立たず、現状の在庫が終了すると日本製自体の展開がなくなるかもしれません。

そんな理由もあり、前シーズンの展開カラーであってもメーカーに在庫があれば

少しの在庫でもご紹介するようにしています。

今日入荷してきたのはアッパーレザーの二色。お好みが合えば明日より店頭のみでご紹介致します。

コンバースワンスター





そして、明日の夜はanalogカフェスペース1階でハロウィンパーティーがございます。

お時間あれば是非ご参加くださいね。

ハロウィン





二階のヨーガ教室からは11月のスケジュールができましたので、こちらからご予約頂けます>>

そして、11月3日の祝日はヨーガ講師の作る朝ご飯。

朝ヨーガにチケット参加の方は朝ごはん代500円。
朝ヨーガ+朝ごはんの場合は2,000円。
朝ごはんのみは800円。でご参加頂けます。詳しくはこちらをどうぞ>>


ヨーガ 朝ご飯





■analogは「人の生きかた」にスポットをあてオリジナルの衣料品、あなたにあった一生着れる服の提案、

 そして、皆様とコミュニケーションを取らせて頂く為のカフェの運営、そしてヨーガ教室の運営をしています。

 自分自身が様々に悩みながら経験してきたこと、そして誰かの為の役に立ちたいという想い。

 そんな事を綴ったメールマガジンがございます。

 何かに悩んでいたり、自分を変えたいと思っていたり、一歩前に踏み出したかったり、夢があったり、

 どうしたらいいかわからないと思っていたり。そんな方々がいらしたらご登録(無料)ください>>





*お知らせ

明日10月31日~11月3日(祝)まで期間限定での価格でご紹介。

1000+taxにて(通常価格は4000+tax)

期間限定なのと在庫は限られますのでご注意下さい。

特価






























同じカテゴリー(イベント開催のお知らせ)の記事画像
8月11日(土)12日(日)はオラッチェさんにてB品市開催
7月14日(土)から売切りセールとB品市。
LADYS B品市 5月26日~5月27日開催。
明日はanalog店舗とオラッチェさん、道の駅すばしり3ヵ所で同時に販売があります!
明日4月29日もオラッチェさんにて。
4月28日・29日・30日の3日間、オラッチェさんでB品市を行います。
同じカテゴリー(イベント開催のお知らせ)の記事
 8月11日(土)12日(日)はオラッチェさんにてB品市開催 (2018-08-07 19:01)
 7月14日(土)から売切りセールとB品市。 (2018-07-11 11:22)
 LADYS B品市 5月26日~5月27日開催。 (2018-05-24 18:25)
 明日はanalog店舗とオラッチェさん、道の駅すばしり3ヵ所で同時に販売があります! (2018-04-29 19:12)
 明日4月29日もオラッチェさんにて。 (2018-04-28 20:54)
 4月28日・29日・30日の3日間、オラッチェさんでB品市を行います。 (2018-04-26 15:51)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
生地との出会い。
    コメント(0)