2016年01月17日
朝のコーヒーツーリング
この時季だとまだ暗い朝方の6時にお店の前に集合して
近場の海や川、山にコーヒーを飲みに行く短い距離のツーリング。
走る距離が短い代りに、毎週日曜の朝の楽しみとしている。

バイクの種類も様々。
集まるバイクの種類によって行き先を変える事もある。
直火式エスプレッソメーカーで淹れるコーヒーは格別で、
参加する人それぞれが、様々なものを持ち寄る。


現代のファッションは、全てではないが雑誌、テレビ、有名人が牽引している場面をよくみかけるが
本来、こういった遊びの中から生まれてくるのではないだろうか。
Double givingとして、最初に手掛けるのはピクニックマットのようなもの。
素材の選定も終盤まで来ていて、縫製や刺繍の段取りが上手くいけば
ココから生まれてくる製品の第一号はマットになりそうだ。
ピクニックマットには、平二重織りのリバーシブル両面起毛素材を使う予定だ。

近場の海や川、山にコーヒーを飲みに行く短い距離のツーリング。
走る距離が短い代りに、毎週日曜の朝の楽しみとしている。

バイクの種類も様々。
集まるバイクの種類によって行き先を変える事もある。
直火式エスプレッソメーカーで淹れるコーヒーは格別で、
参加する人それぞれが、様々なものを持ち寄る。


現代のファッションは、全てではないが雑誌、テレビ、有名人が牽引している場面をよくみかけるが
本来、こういった遊びの中から生まれてくるのではないだろうか。
Double givingとして、最初に手掛けるのはピクニックマットのようなもの。
素材の選定も終盤まで来ていて、縫製や刺繍の段取りが上手くいけば
ココから生まれてくる製品の第一号はマットになりそうだ。
ピクニックマットには、平二重織りのリバーシブル両面起毛素材を使う予定だ。

Posted by analog at 16:47│Comments(0)
│朝のコーヒーツーリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。