2016年09月28日
TATTO INK TEE SHIRT
この週末10月1日~店頭にて販売を開始させて頂くINK PARADISE × CRAFT × analogの七分袖Tシャツ。
本日入荷し、ご予約を頂いているお客様の分を取り置きした上で土曜日から販売を始めます。
前回製作した同デザインのTシャツを一張羅として大切に着て下っている方の姿を見て
今回約30着のみ復刻生産致しました。ボディー・生地は日本製で裁断をした状態のものにプリントを施し
縫製するという非常に手の込んだ方法で製作。
プリントに使った顔料は全てタトゥーインクを使用しています。
30着のうち6着はご予約を承っておりますので、残りは24着。(Sサイズは残りわずか)
カラーの意味、デザインの意味、縫製の意味とそれぞれにストーリーのあるTシャツ。
10月1日(土)から店頭にてご紹介を開始致します。


生地コスト上価格は前回よりも200円高く7000+TAXとなってしまいました。
国内での縫製コストも年々高くなっておりますが、縫製に関しては工場の御配慮で前回と同じ内容で納まりました。
僕らにとっては貴重なTシャツ。是非店頭で手にとってご覧になってみてください。
合せて、下記は同じボディーを使いanalog新スタッフがデザインしたプリントTシャツ。
キーワードは「ミュージシャンに見られるタトゥー」との事。
こちらは、プリント工場に出さずにスタッフが一枚一枚プリントをしています。
もちろん、こちらも単色ですがタトゥーインクを顔料にプリントを施した製品。
上記のTシャツと同じように、縫製の前にプリントを施しています。(2種類あり)



また、Tシャツの製作と同時にアメリカ製のワークソックスへのプリントを試みました。
バイクや自転車に乗る際にどうしても見えてしまいがちな靴下。
そこを考えてプリントを手作業で施した製品です。こちらも10月1日(土)~店頭にてご紹介。1000+tax


そして10月1日は久々に「中村家のお好み焼き」がanalogカフェスペースに帰ってきます。
こちらは売切れ次第終了ですので、お早めに。

本日入荷し、ご予約を頂いているお客様の分を取り置きした上で土曜日から販売を始めます。
前回製作した同デザインのTシャツを一張羅として大切に着て下っている方の姿を見て
今回約30着のみ復刻生産致しました。ボディー・生地は日本製で裁断をした状態のものにプリントを施し
縫製するという非常に手の込んだ方法で製作。
プリントに使った顔料は全てタトゥーインクを使用しています。
30着のうち6着はご予約を承っておりますので、残りは24着。(Sサイズは残りわずか)
カラーの意味、デザインの意味、縫製の意味とそれぞれにストーリーのあるTシャツ。
10月1日(土)から店頭にてご紹介を開始致します。


生地コスト上価格は前回よりも200円高く7000+TAXとなってしまいました。
国内での縫製コストも年々高くなっておりますが、縫製に関しては工場の御配慮で前回と同じ内容で納まりました。
僕らにとっては貴重なTシャツ。是非店頭で手にとってご覧になってみてください。
合せて、下記は同じボディーを使いanalog新スタッフがデザインしたプリントTシャツ。
キーワードは「ミュージシャンに見られるタトゥー」との事。
こちらは、プリント工場に出さずにスタッフが一枚一枚プリントをしています。
もちろん、こちらも単色ですがタトゥーインクを顔料にプリントを施した製品。
上記のTシャツと同じように、縫製の前にプリントを施しています。(2種類あり)



また、Tシャツの製作と同時にアメリカ製のワークソックスへのプリントを試みました。
バイクや自転車に乗る際にどうしても見えてしまいがちな靴下。
そこを考えてプリントを手作業で施した製品です。こちらも10月1日(土)~店頭にてご紹介。1000+tax


そして10月1日は久々に「中村家のお好み焼き」がanalogカフェスペースに帰ってきます。
こちらは売切れ次第終了ですので、お早めに。

Posted by analog at 15:12│Comments(0)
│商品紹介