2016年11月25日
Double giving FLEECE JACKET MADE IN JAPAN.
明日はオリジナル・フリースジャケットのデビューの日。リリースを記念して、
11月26、27日の2日間30%オフの価格にてご紹介致します。

*オンラインストアーでも同時刻からご紹介を開始致します。
上記画像にリンクを貼ってありますが、明日11月26日午前11時まで閲覧できないようになっています。
明日はイベントスペースにて、レディースB品に新しい商品が約60点加わりご紹介を開始致します。
またメダカの販売もございますのでお時間あれば遊びにいらしてください。
*めだかに関しては昨日のブログをご覧ください>>
<余談>
最近あまりこういう事は書いておりませんでしたが、analogはこれからのanalogを担う事を2つ「新しい事」として始めます。
外から見れば、「一体何の店なんだろう」そう思われる方も少なくありません。
そのように一般的なお店ではありませんでした。しかし、これから一般的なお店にする訳ではありません。
尚、より一層、個性を訴えかけるお店になっていくのだと思います。
僕自身は、正直いうと大失敗を繰り返してきました。
しかし、平凡に生きていたら、そもそも大失敗は無かったのだと思います。
その大失敗を活かす時が今なのだと感じて行動しています。
ココに来ると、何かが得られたり、人と繋がる事ができる店。そんな店は都会には少ないでしょう。
新しく始める事の一つは、ピースフルな活動です。これはすでに準備段階から一つの活動として動き始めています。
この活動は直接皆様が目に触れる事のない別の場所で行っています。
もう一つは、審査中という事もありまだ声を大にしてお話できませんが来年には皆さまにもご報告できると思います。
衣料品の展開の主体は変えず、一部において世代交代をし、若返りを図ります。
今までは「自分たちの世界観」のように表現していましたが、二つの新しい事を加えて
「あなたの暮らしを豊かにする」がテーマに変わります。
根本は揺らぐ事がありません。ただ、その視点を変えた所に何かがあるのではないかと思っています。
すぐには、何も変わりません。しかし、そのテーマが変わる事によって
少しづつ変化していくように思います。
テクノロジーが進歩すればする程、この店の「analog」という名前は、その意味を増幅させる事になります。
ですから、アナログ的な部分はこれからも変わる事はありません。
そして、これからの事や、ブログではお話できない事は今まで通りメールマガジンに記載して配信しています。
11月26、27日の2日間30%オフの価格にてご紹介致します。

*オンラインストアーでも同時刻からご紹介を開始致します。
上記画像にリンクを貼ってありますが、明日11月26日午前11時まで閲覧できないようになっています。
明日はイベントスペースにて、レディースB品に新しい商品が約60点加わりご紹介を開始致します。
またメダカの販売もございますのでお時間あれば遊びにいらしてください。
*めだかに関しては昨日のブログをご覧ください>>
<余談>
最近あまりこういう事は書いておりませんでしたが、analogはこれからのanalogを担う事を2つ「新しい事」として始めます。
外から見れば、「一体何の店なんだろう」そう思われる方も少なくありません。
そのように一般的なお店ではありませんでした。しかし、これから一般的なお店にする訳ではありません。
尚、より一層、個性を訴えかけるお店になっていくのだと思います。
僕自身は、正直いうと大失敗を繰り返してきました。
しかし、平凡に生きていたら、そもそも大失敗は無かったのだと思います。
その大失敗を活かす時が今なのだと感じて行動しています。
ココに来ると、何かが得られたり、人と繋がる事ができる店。そんな店は都会には少ないでしょう。
新しく始める事の一つは、ピースフルな活動です。これはすでに準備段階から一つの活動として動き始めています。
この活動は直接皆様が目に触れる事のない別の場所で行っています。
もう一つは、審査中という事もありまだ声を大にしてお話できませんが来年には皆さまにもご報告できると思います。
衣料品の展開の主体は変えず、一部において世代交代をし、若返りを図ります。
今までは「自分たちの世界観」のように表現していましたが、二つの新しい事を加えて
「あなたの暮らしを豊かにする」がテーマに変わります。
根本は揺らぐ事がありません。ただ、その視点を変えた所に何かがあるのではないかと思っています。
すぐには、何も変わりません。しかし、そのテーマが変わる事によって
少しづつ変化していくように思います。
テクノロジーが進歩すればする程、この店の「analog」という名前は、その意味を増幅させる事になります。
ですから、アナログ的な部分はこれからも変わる事はありません。
そして、これからの事や、ブログではお話できない事は今まで通りメールマガジンに記載して配信しています。
Posted by analog at 20:40│Comments(0)
│商品紹介